勉強を楽しむ!(書評)

こんにちは、関屋です。 近隣の多くの中学校で、定期テストまで2~3週間となりました。いくつかの中学校ではテスト範囲表も配布され、塾として試験前に行っている追加開講も昨日から開始しました。 ここからテストまでの期間、一人ひ […]
志望校を考えていくために(中2ホームルーム)

こんにちは、関屋です。 先日、中学二年生の子たちを対象に「志望校を考えていくために」というテーマのもとホームルームを行いました。 秋になり、本来は多くの高校で文化祭などが行われるようなシーズン。出来ればそういったものに参 […]
【訪問インタビュー】都立本所高校

こんにちは。C.schoolの風間です。 前回の都立小松川高校訪問インタビューに続き、今回は、都立本所高校を訪問してきました。昨年、C.schoolから一人、本所高校へ進学している生徒がおり、今年も本所高校を希望している […]
朝勉をやる理由:人生を変える方法の1つを実践に

こんにちは。C.schoolの風間です。 今週は、朝勉と称して、オンラインで中三生の受験英語の講座を毎朝行っています。お昼過ぎになるとだいぶ眠い…(笑) 最初は眠いと言っていた子どもたちも半数くらいの子たちは慣れてきたと […]
「勉強の質」を自らの力で高めるために

こんにちは、関屋です。 先週、近隣の中学校2校、小松川三中と小松川二中の定期テストが行われました。 今回のテスト期間は4連休の祝日などもあり、多くの子どもたちが普段のテスト以上に時間を割き、集中的に頑張っていました。具体 […]