fbpx

2019年度末(2020年3月)・保護者アンケートより

保護者のみなさまからコメントをいただきました!いつも温かいお言葉をありがとうございます。お子さま、保護者さまの声に耳を傾け、日々改善してまいります。

(中3・男子の保護者さま)
自分で目標を設定して、計画し勉強する。わからないことは、直ぐに聞けて繰り返し練習する。その基本スタイルです。その目標を考えるのに他分野の方の話を直接、会話が成立する距離感で聴けることが良い。自分の考えや思いを改めて気づけるから。また、すららは良く出来てますね。過去の自分を先日振り返って、オレこんなにできてなかった、そして今、七割取れるようになってる。自信を持てる発言してました。笑

(中3・女子の保護者さま)
沢山のお子さんが通塾してる中、娘の勉強だけでなく将来の相談も乗ってくれたようで感謝しています。また、娘が何か作業をする時計画を立てて行うようになったので、これも塾に通ってから変わったのだと思っております。機会があったら知人等に自信を持って紹介させて頂きます。

(中3・女子の保護者さま)
先生方の子供に対する熱意、また、子供の将来をも考えての塾の経営方針を感じられます。

(中2・女子の保護者さま)
とにかく通うのが楽しいようですし、理解する喜びが増しています。加えて、主体性を持ち目標を掲げ計画的に学習を進め、成功体験を自信に更に先を目指す。笑ってしまう程理想的なマインドを維持しています。 今回の期末試験に際してはリミットの可視化をする事で十分な時間を過信せず過ごした様に思えます。 そこに数学の満点! なんですかね。たった数ヶ月で人はこんなにもかわるのか。小学生の頃から算数が苦手だったので私自身この子はそうなんだと思っていましたが、概念を打ち砕かれ感動しました。 とは言え、俯瞰で捉える事が難しいのか猪突猛進感が否めず何か上ると何かを落とす、、、今後の課題ですね。 とにかく、先生方が大好きで部活を引退したら沢山通えるのが楽しみで仕方ないようです。 今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

(中2・女子の保護者さま)
先生の教育熱心さが大変感じられ、経営者だけでなく本当に『先生』なのだなぁと感じられます。とても尊敬できる人柄です。是非ブログをご覧になっていただきたいです。子どもから聞き知ったのですが、授業後にも、話しかけて下さり塾に馴染みやすい環境づくりの配慮を感じ、嬉しく思いました。

(中2・女子 / の保護者さま)
入塾したてですが、丁寧に指導していただいているようで、娘がわかるのが楽しいと言っていました。丁寧な指導に感謝です。

(中2・女子 / の保護者さま)
今すぐ実感できなくても成長していく中でいつか役に立つであろうことを教えていただいていると感じています。

(中1・男子 / 小学5年・男子の保護者さま)
一人ひとりに合わせた適切なサポートをしてくださっていると思います。特にテスト前の目標設定や学習計画、勉強の方法、振り返りと継続したサポートのおかげでテストに対するモチベーションが保てていると思います。C.schoolに出会えてよかったです!

     

2020年度末(2021年3月)・保護者アンケートより

今年度も保護者のみなさまからコメントをいただきました。保護者の方々とのコミュニケーションにいつも私たちが成長させていただいています。一期一会のご縁に感謝です。

(中3・女子の保護者さま)
コロナ禍での受験という事で、なかなか通塾時間の確保等難しい状況であったと思いますが、先生方の対応が柔軟で、子供に寄り添ってくださった指導がとてもありがたく感じました。

(中3・女子の保護者さま)
大変親身に相談に乗ってくださり、また、上からものを言うような姿勢がなく少しだけ前方にいてリードしながら寄り添い伴走してくださっているような感覚が子供にとっても親にとっても有り難かったです。

(中3・男子の保護者さま)
こちらにお世話になる前に、数件の塾を体験しました。しかし、子どもが首を縦に振らず…こちらの体験をした日、「絶対に通いたい!」と目を輝かせて言いました。初期メンバーとして通わせていただき、子どもは、本当に楽しく通塾しました。また、伸び悩んでいた数学も、学年1位を取ることができました。
高校も、本人の納得のいく都立に無事に合格が出来ました。先生とお話をするうちに、自分の気持ちが整理でき、将来の夢も見付かりました。
先生方には、いつも親身になっていただき、本当に感謝しています。また、先生方の人脈の広さにも驚きの連続でした。
C.schoolに出会えて親子共々感謝してもしきれません。本当にありがとうございました。
まだまだご縁があること、嬉しく思っています。引き続きよろしくお願いいたします。

(中3・男子の保護者さま)
・個別指導なので、自分のペースで学習を進められる。
・Dプロを通じて色々な方の話が聞け、子供たちが将来を考える上での参考になった。
・コロナ禍で通常の通塾が難しい時期も多かったが、学習環境や学習時間が保てるよう、柔軟に対応をしてくれた。
・何よりも、先生方が子供たち一人一人と向き合い、熱意を持って指導してくださること。

(中3・男子の保護者さま)
手厚く指導して頂いたことに,本当に感謝しています。

(中3・男子の保護者さま)
自主的に勉強をする習慣がつく事
勉強をする環境を沢山用意してくださる事
先生が大好きになり褒められたいと思い頑張る事

(中3・女子の保護者さま)
子供の意思を何より大切に、一人一人に合わせたきめ細やかで誠意あるご指導

(中3・女子の保護者さま)
(すでに)他の塾にはない取り組みがあるということを、実体験を元に皆さんに伝えています(笑)親としては、成績の良し悪しだけでなく日々の生活の中での何気ない一つ一つの物事に対して、心を向けて取り組むことでの充実感を感じながら育っていってほしいと願っています。
C.schoolはそういう考えに寄り添ってくれる場所だと思います。

(中1・女子の保護者さま)
分からない点を丁寧に分かりやすく教えて頂き、特に苦手な数学が急に伸びて、自信がつきました。
親に言えない悩みも聞いてくれるから、精神面でも支えてもらっています。

(中1・女子の保護者さま)
個々の学習の進捗状況を把握していただいていることで、つまづいているところをその場で声かけをしていただいているようで、娘も安心できるようです。なかなか分からないと言い出せない子には、そういった声かけがとてもうれしいと思います。これからも、ご指導よろしくお願いします。

(中2・男子の保護者さま)
分からない問題があるとき、自分がどこまで理解していてどこが分からないのかを自分自身が把握できるようサポートしてくれます。教え方も先生の一方通行にならないよう工夫してくれていると思います。
毎回、授業の後には、ノートに振り返りを記入し先生がコメントをしてくれます。自分の振り返りに対して、反応をしてくれることでとても励みになっていると思います。
今年度、オンライン授業はもちろんのこと、画面上で顔を合わせて同級生同志コミュニケーションを図る機会を作ってくれました。学習面のサポートとともに精神面のサポートもしてくださり、感謝しています。
C.schoolに出会えてよかったです!

(中1・男子の保護者さま)
先生方がとても誠実で塾も生徒も大切にしたいという気持ちが伝わってくるので安心してお任せすることができます。
また、先生と子供で話し合いながら目標設定や振り返りを丁寧にしてくださるので、子供自身考える思考がついてきたような気がします。
そして集団授業ではないので、急な欠席でも遅れを取ることもありませんし、振替もできるので助かっています。その分自分を律して進めていかないといけませんがそれも大切だし成長できたらいいなと思っています。

(中2・男子の保護者さま)
C.schoolに変えてから通塾を全く嫌がらなくなりました。褒めながら行う丁寧な指導で自信に繋がっているようです。

(中1・女子の保護者さま)
先生が生徒一人一人と向き合おうとする熱心さが伝わります。
先生ご自身が向上心を持ち、日々を充実させる努力をなさっているので、生徒に良い影響を与えてくださるだろうと期待しています。

(中1・男子の保護者さま)
モノクザやすららなどの学習は他の塾にはない勉強方法であり、自己学習力を伸ばすいい方法だと思う。また一人一人の生徒を把握し、生徒に寄り添って頂いていると感じます。
Dプロや卒業生の受験体験記などを聞けたのもとてもためになる、企画だと思います。

(中1・男子の保護者さま)
一人一人をきちんと見てくださっているのが何よりも魅力を感じています。

    

2021年度末(2022年3月)・保護者アンケートより

(中3・男子の保護者さま)
一人ひとりに合わせたきめ細やかなサポートをしてくださいます。面談や日々のコミュニケーションを大切にしてくださるおかげで、先生方を信頼し安心して勉強ができていると思います。適切なアドバイスをしていただき、主体的に勉強に取り組めたと思います。勉強面でのサポートはもちろん、メンタル面のサポートもしていただきありがたかったです。C.schoolに出会えてよかったです!

(中3・男子の保護者さま)
マイペースで、がんばる気はあっても、日によって眠かったり、疲れていたり。C.schoolの授業を、当日連絡もせず欠席しても、遅刻しても、他の日に振り替えて下さったり、ご対応下さり、大変ありがたかったです。C.schoolでなかったら、通塾すること自体無理だったと思います。あまりがんばれていない時や、勉強面以外にも、生活態度のこと等についても、最後まで決して息子を見放さず、都度何度も個別にアドバイスして下さり、大変感謝しております。おかげ様で、第一志望の都立高校に合格することができました。本当にありがとうございました。

(中3・男子の保護者さま)
普段からあまり人と関わるのが苦手な子だったので先生との相性とかを重視して塾を探していたところ、こちらの先生の親切で丁寧な対応と子どもとの接し方が良い印象だったので通うことに決めました。入ってからも色々とサポートをしていただけるので初めて受験を経験するお子さんや親御さんにもおすすめです。

(中3・女子の保護者さま)
子供が分からない事、聞きたい事があったときに敏速に対応していただいてとても感謝しています。

(中3・女子の保護者さま)
自習室解放時間が長い。集団指導ではないので自分のわからないところだけを聞く事が出来、学習の効率がよい。サラリーマン先生ではなく、若い起業家の先生ということで先生達が塾を良くしていこうという熱意がとても感じられる。

(中2・女子の保護者さま)
勉強、進学への不安や悩みを先生方に聞いて頂きアドバイスやエールをもらいホッとすることが多々あるようです。家庭内だけではフォローしきれない分野の問題は塾内で解決して頂けるのでとても助かっております。個々の性格を踏まえて対応して頂けるので比べられることなく、それぞれ自分の目標を見つけて少しずつ成長していると思います。また、子供だけではなく保護者の質問や意見なども丁寧に聞いて答えて頂けるのでありがたいです。

(中1・男子の保護者さま)
定期試験前に毎日通えるため、時間の使い方にメリハリがつけやすいようです。非常にありがたいです。

(小5・男子の保護者さま)
子どもの性格に合わせて丁寧なご指導をして下さるので、子どもも楽しんでいますし私も安心して通塾させています。また、帰りが遅くなる時に連絡していただけるので助かります。